『こんな空手の指導法が王道。そして強豪を生みだす?』
こんにちは。
今回も新極真会の世界ウェイト制について話します。
重量級で準優勝したマシエ.マズール選手(ポーランド)についてです。
マシエ.マズール
彼は、相変わらず不器用な組手をしていました。
しかし、それでも打たれ強いですし、攻撃力も高い。
ゆえに、みていて「これでマシエは下がるだろう!」と思いきやさにあらず、効いていたのが嘘のように前に突進してきて攻撃の手を緩めないがゆえに、その攻撃に多くの選手が飲まれていったのは、これまでの動画をみてわかります。
これまでヨーロッパ大会を何度も制してきましたし、今回の世界ウェイト制でも準優勝になりました。
新極真会のリトアニアの選手も概して打たれ強くガッツがあるという特長があります。
以前指摘したことですが、極真会館(松井派)では、松井氏のきれいな組手を目指そうという価値観が前面に出すぎて、打たれ強さや攻撃力といったものに生徒が意識を向けにくくなってしまっているがゆえに、ほんの一部の選手だけが強くなり、しかも盤石な強さを誇る選手が非常に少なくなってしまっているのです。
もしもマシエ選手が、松井派に所属していたら、あのあまりカッコよくない構え(失礼.笑)から矯正されて、しかも受け技をすることばかりを強調されたでしょう。
「相手の技に対応する」「技を受ける」「横にずれる」「カウンターを合わす」「間合いを取る」…こういった情報ばかりを受けてばかりで稽古していると、打たれ強くなることや相手を攻撃で倒すといったことに意識はいかながちになるのは必至です。
松井派の機関誌で言及されていることは、まさにこういうことばかりなのです。
それで、打たれ強さや攻撃力については2の次、3の次になってしまい、その結果、彼の現在の強さを得ることなく選手生活を終了…なんていうシナリオも描けたことでしょう。
しかし、新極真会に所属して、王道の指導を受けてきたがゆえに、あの強さをえることができた、ということが言えると思います。
私もひと様に空手を教える立場である以上、マシエ選手の師匠に会って話しをしたいものですね。
彼が不器用な組手をしていながらも、これほどまでに強い選手になるまでに、彼にアドバイスしてきた内容についてはすごく興味があります。
その師匠は、どのような人が空手で強くなるのかが、よく理解していたのでしょう。
ゆえに、不器用な組手をしていながらも、打たれ強さや攻撃力の高さについては褒めながらも、細かい些細なことには不問にしていたのでしょう。
彼の成長の軌跡をみていると、七戸康博、鈴木国博、エウェルトン.テイシェイラといったはじめはかなり不器用な組手をしていながらも、攻撃力を上げていくことを再優先にしていったがゆえに、勝てるようになり、その結果盤石の強さを得ることができた強豪選手たちとオーバーラップするのですね。
左がエウェルトン.テイシェイラ
こういう方法こそが王道としか言いようがないですね。
初めに器用さありきでも全然かまわないし、生まれつき器用な選手もいることでしょうから、その器用さについては否定しないです。
しかし、それとともに攻撃力を上げることを最優先にしていかないことには、盤石の強さは得れないということですね。
そのことを松井派の人たちは意識していってほしいものです。
今回の世界ウェイト制の重量級で優勝したエヴェンタス選手も当初は粗削りだったのです。
その当初の組手をみると、よくここまで成長したなと感心するばかりです。
やはり彼の師匠も王道の指導法を実践しているでしょうから、非常にその内容についてはすごく興味があります。
そんな王道の稽古方法こそ勧めたいものです。
※注目記事
今回はこれにて終了しますが、マシエやエヴェンタス両選手を倒す日本人選手の台頭を期待しています。
そのために土台になってほしい空手のトレーニング理論を提示するために、以下の書籍を上梓しました。 ウェイトやアスリートはもちろん多様なトレーニング法のみならず、食物や飲み物やサプリメントの摂り方やタイミング等まで詳しく紹介しました。
●どうぞお読みくださいませ!
・Amazonはコチラ→初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集: 極真の猛者たちに学ぶ修練3倍アップ法.その弐
・Google Playでの購入はコチラ(こちらが最安です!) →初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集
・BCCKSはコチラ→初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集
ここまでの精読ありがとうございました。
失礼いたします。
※参考ページ
→サプリ摂取のタイミング表
→格闘家やアスリートの1日に必須の栄養素の量
運営者情報 |
木内高夫(極真空手黒帯取得) |
運営サイト | http://blog.livedoor.jp/hammerdc/ http://karatemen.grupo.jp/indexメルマガ 『フルコンタクト空手で必ず強くなる方法』 |
問い合わせ E-Mail → karate-bombay@infoseek.jp
・ホーム