極真空手ウェイ.ブログ

フルコンタクト空手を通じて人間的に成長したいという人のためのブログです。

『下段は蹴られてもいい。しかし…?』

➡メルマガ読者さん募集です!

こんにちは。

昨今の空手界は試合の大会が多いからという理由で、受けや躱しの練習ばかりに意識が行くのは自然だが、全体的に俯瞰して、それ以外にも、打たれ強くなる訓練や攻撃力の向上を優先にすることが大事ということを話しました。

その関連で話しをしましょう。

相手が下段蹴りを出してきたときに、それをわざと足を蹴らせてその隙に相手のボディに突きを入れるのは有効になります。

意識が受けに向いていないときですから。

しかし、リスクがあります。

自分も強烈なダメージを負うということですね。

ましてや、下段は一番蹴られる技ですから、勝ち上がるごとにダメージが大きくなるということですね。

そんな状態でも蹴らせて、合わせ技を出すという戦法をするかどうかは、やはり本人の意志に任せるほかないです。

それで大丈夫というなら任せますし、セコンドがとやかく言うことではないでしょう。




試合までに、そのカウンターが有効ということを発見し、それを試合でも試したい、ということで、打たれ強くなる訓練を重ね、また受けや躱しの練習を重ねてきたので、勝ち上がるまでにダメージがなかった。

ゆえに、下段を蹴らせてカウンターパンチを打つ、ということができたのならば、それでとやかくセコンドが「受けろ!」「躱せ!」など言うべきではないでしょう。

試合までの練習期間は、そういうことを発見し、それに向けて自分なりに勝ち上がれるセオリーを構築して自主トレに励むべきなのです。

7年前の新極真会世界大会で、日本のエースだった島本雄二選手は、決勝まで勝ち上がりましたが、それまでに結構下段をもらっていました。

しかし、次の試合を見てもそのダメージを引きずっている観はなかったですね。

そして決勝に進出しました。

対峙したのは日本入来建武選手

感心だったのは、この舞台までいっぱい下段もらって勝ち上がっているにもかかわらず、決勝の舞台で、相手に下段を蹴らせて、その隙にパンチを腹に入れてスタミナを奪う戦術に出たのです。

irikitaismamoto.jpg
入来建武 vs 島本雄二


しかも、決勝のみならず、その延長戦において。

これは、かなり鍛錬を重ねてきたのだなと思いました。

それを2回も蹴らせてしていたので、感心せざるを得ないでしょう。

それで
入来選手は、劣勢に回り自分の組手ができなくなってしまっているのがわかりました。

そこから流れが変わり、島本選手に流れが傾き、その次の延長で勝利しました。

このように、自分の勝ち上がるセオリーを練習中に発見し、それに沿うように日々自主トレを重ねていくことが大事なのです。

sekond.jpg


試合に勝ち上がってほしい。

だから受けや躱しの練習を最優先にして指導するというのはやはり間違いなのではないか、と思われてならないのですね。

やはり、練習や試合で受けがうまくいかずに、ダメージを負った経験がもとで、受けの練習のもとになるという経緯を経ずに、試合用の練習ばかりでは本質を見誤る、ということですね。

打たれ強くなる訓練もして、受けの練習もするようになる、ということが望ましい状態でしょう。

それでも、受けや躱しが下手でも自分は打たれ強いと自信が持てたならば、わざと打たせてカウンターを合わせるという戦術を採択してもそれはそれでいいでしょう、ということです。

受けや躱し巧く、なおかつ攻撃力が強いというのが理想ですが、そうでなくても勝ち上がったのならば、結果オーライなのですから自分は不器用だ、と言って卑下することはないのです。

受けや躱しが下手でも極真の全日本大会優勝した人がいるのです。

それが、一昨年に亡くなった大道塾の館長だった東孝です。

ファイル00090.. (1)
       東孝


あの人は元極真の選手だったのです。

決勝にまで登り詰めて優勝したものの、ダメージだらけ。

これではいけないと受けの練習も並行していくようになり、東館長は2日間のトーナメント戦であった第2回目の世界大会でも4位になったのです。

こういう姿勢を参考にしていただければと思います。

今できないことを卑下するのではなく、向上心を持って次にステップアップしていくということですね。

応援しています。

弊社発行の冊子が電子書籍しました!

『空手のためのトレーニング理論、摂取物の理論大全集』です。

空手家は日々どのようなトレーニングをしていくべきか? 日々どのようなものを食べ、サプリを摂取していくべきか?

それを完全に網羅しました。

それを維持していくだけでなく、試合に合わせてシーズン別に内容を変えていかなくてはならないのです。

そのことで、試合の日に最高のコンディションで臨めるからです。

それも体重によっても変えていかなくてはならないのです。

これまでいまいちコンディションがうまく調整できなかった人は必読の書でしょう。

冊子時代の3分の1の値段で提供します。

●以下よりどうぞ。

Amazonはコチラ→初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集: 極真の猛者たちに学ぶ修練3倍アップ法.その弐

BCCKSはコチラ→初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集

今回はこれにて終了します。

ありがとうございました。





・ホーム