極真空手ウェイ.ブログ

フルコンタクト空手を通じて人間的に成長したいという人のためのブログです。

空手の魅力の2面性を認識し、それから飛び出ることで最強になれる?

【PR】 「サプリ摂取の時間割表」 空手家のために、サプリ摂取の時間割表を作成したので参考にしていただきたいです。

起床
朝飯 (消化のいい炭水化物とタンパク質を多めに摂り脂肪は控えめにする) 時間がなく朝食が摂れない場合はミールゼリー
朝食後 ビタミン と グルコサミン コンドロイチン MSN

昼食
 エネルギー源となる炭水化物を大量に食べるように心掛ける。    

また練習中のエネルギーを確保するように腹持ちのいいものを摂る。

昼食後 グルコサミン コンドロイチン MSN ミネラル

レーニング前
BCAA

レーニング中 ホエイプロテインかペプチド乳糖不耐性の人はWPI)を飲みながらトレーニングする そしてBCAAを摂ると効果的 トレーニングが長時間の場合、合間に消化の良いものを摂りたい。

ミールゼリーもおすすめ。

uttykara.jpg weitotre.jpg
レーニング後 ホエイプロテインかペプチド(乳糖不耐性の人はWPI) ビタミン クレアチン
夕食後 ビタミン グルコサミン コンドロイチン MSN
就寝前 ホエイプロテインかペプチド(乳糖不耐性の人はWPI) ミネラル
就寝


株式会社 ドーム
の研究結果

以下、おすすめのレーニングジムを紹介したい。
  ↓
・出張パーソナルトレーニング【Lyubovi】

・30日間無条件全額返金保証/ライザップ



皆さん、こんにちは。

空手で本当に強くなりたかったら、空手だけ修めていてはだめでいろんな格闘技を同時に修めていくというスタンスがいいということを書きました。

その際に、空手を中心とした柱にしながら、いろんな格闘技やスポーツを修めるのがいいですね。

ハダカの拳骨による顔面への攻撃を認めては、試合において死人が出るということで、手による顔面攻撃は空手では禁止されているということです。

しかし、それを長年やってきたことによって、グローブをつけて顔面攻撃を認めているK-1PRIDEに極真や正道会館の選手が対峙するも、その顔面攻撃でやられてしまう事がしばしばありました。

GRP_0025.jpg

それで、自分の人生を賭けた空手の弱点があからさまになり、気に食わない人は、やはりこういった格闘技のセミナーに出る、あるいはそういう道場に入門するのがいいでしょう。

それらを究めるように訓練すれば、当然これまでと違う動きやトレーニングをするのですから、瞬発力養成やパワー養成において空手にもプラスになることは間違いないでしょう。

ぜひとも勧めます。

私は、以前、ゴールドジムで行われた増田章師範セミナーにいったことがあります。

増田章師範は、極真空手第22回全日本大会優勝し、その後100人組手も完遂したことで有名な選手であり、今は師範です。

masuda.jpg
      増田章


そのセミナーで、増田先生は空手の対処だけでなく顔面攻撃の受け方もきちんと講義して、実践もしていました。

それだけでなく、柔道家もそれに出席していたのですが、その柔道家と対戦しその人を投げ技で投げていたのです。

やはりその道を極めた人は、真の武道家とはどういうものかを考え、そして実行しているのがわかりました。

空手家だからといって空手だけしている人ではないのがわかりました。

彼が出した本の表題は『吾、武人として生きる』というものでしたが、その表題通りを地で行く人生を歩んでいるのがわかりました。

しかし、武の真髄を極めたくなるのが男という理屈はわかりますが、実際のところ、突き詰めた理論でもって作り上げたルールである拳による顔面攻撃は命の危険に及ぶがゆえに、禁止する。

極真空手は、他の流派よりもその方法論や稽古内容において、かなり厳しいのです。

GRP_0001.jpg


だからどの流派よりも強い。 肉体的にも精神的にも。

そして命の危険が及ぶということで、他による顔面殴打は禁止している。

そういう2面性が極真の魅力なのでしょう。

ゆえに世界120カ国以上にも流布しているのです。

その人口は、当然K-1総合格闘技をする人口よりも断然多いのは間違いありません。

だが顔面殴打への対処法は、緩くなってしまう。

なんとも難しい問題ですね。

そういったことを考えている人は、やはりそこから飛び出て、そういったストリートファイトに近い格闘技をしてみる、実践してみるのがいいでしょう。

極真空手の全日本大会のチャンピオンであった東孝は、ヘッドギアをつけるのが前提のストリートファイトに近いルールにした大道塾を設立し、極真空手をしていた朝倉未来総合格闘技を始めて2階級制覇もしたのです。

95_ex.jpg
   朝倉未来


いずれもこれまでの枠組みから外れることで目の覚める経験をする事ができるのですね。

空手の訓練においても、習ったことだけしていることでその道で大成する事はできません。

いろんな有名な格闘家の自叙伝をよむと、その自分の専門とは違うことも旺盛に取り入れて実践していたということですね。

そういった視点を持つことは、その道を究めるにしろ、他の道を選ぶにしろ重要ということです。

どうか参考にしてくださいませ。

では今回はこれにて終わります。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


●弊社新発行の商材が以下です!

どうぞご覧くださいませ。
  ↓

空手のためのトレーニング理論、摂取物の理論大全集

84.0mm12










・ホーム